よるっこめの仮日本ずまい記 2014-2015

青年海外協力隊理学療法士隊員として2年5ヶ月のガーナでの活動を終え、次の地へ向かうまでの日々の記録。

日本人女子的GWの過ごし方5

 

数年ぶりのGWも最終日。
本日は数年ぶりのJapanese BBQ。
ほとんど初めて会った人ばかり、25人くらい?で多気町五桂で。
ガーナ帰りだからでしょうか?
以前ほど、周りに気をもんだり、空気を読もうと空回りしたり、何かすることないかな?と仕事を探して焦ったりしなくなったような気がします。こういうのに参加しても疲れがあまりない。

でも変わらないのが、ノンアルビールを缶ごといっちゃう、女子度ゼロなところ。むしろ、磨きがかかったかもしれません。汗

動物園もぶらぶらして、楽しかった。

よく遊んだ後は勉強モードで、英論文を。
最近読んでて思うのが、一文一文は結構簡単に理解できるのに、文と文のつながりとか、段落ごとの要旨とか、つまりは“読解”という事が本当に苦手という事。

カナダ人ALTのAを捕まえ、無理やり時間を作らせ、2時間近く文献読むのに付き合ってもらいました。

彼の読みっぷりと教えっぷりを見てて、わかったこと。
読んだ内容を瞬時に理解&内容を記憶して次の段落を読み進める。
「その内容、ここに書いてあったよね。」とか言えちゃうわけです。
私の場合、
・どこかに書いてあったっけ?
・そういえばどこかに書いてあった!
・確かこの辺りに書いてあった!
の3つになり、大方が上2つ。

確かに、日本語の文献読んでる時って、読んだ内容をきちんと記憶して、新しい内容を読んでいきますよね。でないとつながり、論理の展開、要旨がわかりません。
これを英語でさっくりできないといけないんだ・・・と痛感。
本当によかった、今日無理やり時間とってもらって。
こうやって、教えてもらう時間をとってもらったからには、こちらも予復習をちゃんとするし。

そんな感じで、人生で一番、遊んで遊んでちゃんと勉強もしたGWは終わっていったのです。

☆今日やったこと☆
文献読む
文献読むの教えてもらう